【メンバー紹介】リノベーション現場管理・金島 ~前編~
本日はプロシードデザインのスタッフをご紹介します♪
金島 優美(リノベーション現場管理)
飾らない快活な人柄と、明るい笑顔が持ち味♪
熱い想いを胸にお客さまの理想の住まいを形にしていきます!
職人の仕事に心惹かれて現場管理に

Q. 現場管理ってどんな仕事?
【金島】設計士が作った図面を元に、現場で工事が間違いなく進んでいるかどうかを擦り合わせながら進行管理する仕事です。
現場で変更すべき点が出てきた場合はお客さまを交えて話し合う必要があるので、言わばお客さまと現場の職人さんとの橋渡しをする役割です。
昔は男性の仕事というイメージでしたが、今は女性も増えているんですよ。
小さな気遣いが必要な仕事ですから、実は細かい所に気づける女性に向いているんじゃないかと思います。
Q.建築関係には昔から興味を持っていた?
【金島】いえ、就職するまで全く興味はありませんでした(笑)。
前職では建築商材を扱う卸業者に勤めていたのですが、そこでリフォームの部署に配属されて初めて家づくりに関心を持ちました。
職人さんたちの仕事を目の当たりにして、図面の中だけに存在していたものが形になって現れる様子に「凄いな!」と感動したんです。
そこで、もっとお客さまと身近に接して一緒に家をつくり上げる仕事がしたいと思うようになり、今の仕事に就きました。
背伸びはしない。素直に聞いて人の気持ちに共感する
Q.仕事で心がけていることは?
【金島】知ったかぶりをしないで、分からないことは正直に聞くことです。
現場管理として責任を持って工事を進めていく立場にありますが、一方で職人さんたちは人生の先輩でもあり、たくさんの経験をお持ちです。
自分で納得できなければお客さまにも説明できないから、知らないことはとにかく聞いて間違いがないように心がけています。
お客さまに対しても、何に興味があって何にお困りなのか、丁寧にコミュニケーションを取って気持ちに共感したいと考えています。