Worksリノベーション事例

 

 

 

今回のコンセプトは

 

「アートに住む家」

 

 

お施主様であるM様がお持ちのお洒落な家具・雑貨・絵画を

部屋全体にディスプレイし

「好きなもの」に囲まれた素敵な暮らしを造るお手伝いをさせて頂きました。

 

お部屋のテイストは「インダストリアル」「モダン」「コンクリート」

 

コンクリート打ちっぱなしの天井は無機質な印象を演出し、

シンプルだけどかっこいい内装に。

お持ちのアートの魅力を引き出せるようなテイストでまとめました。

 

玄関横の土間空間は、M様の場合はお持ちの自転車を置いたり、

絵を飾ったりと「ディスプレイ」のための空間。

導線としての土間だけではなく、

ご自身のライフスタイルに合わせて様々な使い方が可能です。

 

土間玄関からのWICはリノベーションで大人気の間取りで、

「生活導線」をちょっと意識するだけで、暮らしやすさは格段に上がります。

 

寝室は、写真にも記載しているようにドア無しで壁のみで仕切っている空間。

なぜドアをあえて設置しなかったのか?

 

その理由は・・・

 

1つ目の理由は、「コスト削減

当然ドアを1つ減らすということは、

ドアそのものの材料費がかからないし

設置する工事も必要ないのでコストを抑えることができます。

 

2つ目の理由は、「体感的な広さを演出するため

ドアを設置せずにワンルームに近い間取りにすると

●仕切りが少ないので開放感がある

●エリア間の行き来がしやすい

●空調が1つでお部屋全体の温度管理ができる

 

上記理由から今回はドア無しで壁で仕切るという造りをチョイス。

 

アイデアや見せ方次第を存分に工夫し、開放的なオシャレ空間が誕生しました。

 

< Photo Gallery >

 

 

 

< 施工前のBefore写真 >

 

 

 

YouTube動画もご覧ください♪

 

 

 

 

 

- Event・Seminar -

 

最新のイベント情報や開催中のセミナー一覧はこちら >> イベント情報

 

 

 

- Column -

 

マンションリノベーション@M様邸 お引渡しの様子はこちら >> お引渡し式

DATA
広さ
49.14㎡
間取り
1DK ▶ 1R + WIC
築年数
築37年
構造
鉄筋コンクリート(RC)造
工事内容
フルリノベーション
リノベ費用
~1000万円
設計期間
2ヶ月
工事期間
2.5ヶ月
エリア
福岡市中央区
居住者構成
一人暮らし
スペース
リビング・ダイニング 、キッチン、玄関 、トイレ、洗面、浴室、収納
テイスト
インダストリアル、コンクリート、モダン、シンプル
BEFORE
AFTER

ご質問・お問い合わせ、資料請求、来店予約は、お電話またはメールフォームにてお気軽にご連絡下さい。

リノベーションの全てがわかるカタログのアイコンリノベーションの全てがわかるカタログのアイコン