床から壁の立ち上がりに同じ素材を用いて、ひと続きに繋がるように工夫し、
明るい色の木材と優しい光の間接照明を加え、面と線で効率的に演出させています。
さらにリビングの壁が、空間を包み込み、キッチンまでが、視覚的につながる空間になっています。
明るい光が差し込むダイニングは、明るい色のトーンの床や壁が暖かな光を部屋の奥へとおくってくれます。
自然の光と喧嘩をしない素材選びを心掛けた空間へ。
キッチンからベランダまで色合いを統一し、両側の壁の照明が空間をさらにやさしく、広く見せます。
床からそのまま生まれたかのようなキッチン。
リノベを選ぶ人だからこそ、そこで暮らす人が自在にカスタマイズできる形にしました。
くりぬかれたように見えるこの壁は、もともとあった「梁(はり)」の幅に揃え床から一続きの素材で、腰高ほどの壁を新たに作りました。
空間に奥行きを生みだしています。
めずらしいこの洗面台。
よく見かける既存品とは異なり、無駄な要素をそぎ落とした機能美の中にやさしさを感じさせるオリジナルの洗面室です。
リビングの雰囲気とは異なる玄関からの眺め。
暗めの材質を用いることで、リビングの明るさがより引き立ちます。
洞窟を抜けた先に広がる草原の開放感を演出しました。
また空間を繋げるガラスドアもポイントです。
施工前のBefore写真 : リビング
施工前のBefore写真 : キッチン
施工前のBefore写真 : 和室
- Event・Seminar -
最新のイベント情報や開催中のセミナー一覧はこちら >> イベント情報