Worksリノベーション事例

施主であるO様、実はお家を購入されるのは3回目。

新築で購入されたマンションで生活される中で、漠然と自分の理想の家を思い描いたO様は、それを形にする手段として中古物件のリノベーションという方法にたどり着きました。

 

コンセプトは、中古マンションの持つ『味』を生かしたお家。

また、O様のご経験から”不要”と感じられていたもの(例えば、ドアやクロス等…)を極力省いた心から満足して暮らせる空間を作る事でした。

 

 

玄関を開けると、出迎えてくれるのは巾約4.5メートルの可動棚。

 

 

そして、玄関横には約4.5畳のWTC(ウォークスルークローゼット)。

靴や洋服をたくさんコレクションされているオシャレなO様ならではです。

天井や梁の構造をそのまま見せるコンクリート打ちっぱなしの内装は、インダストリアルテイストと相性が良く

リノベーションでとても人気のデザインです。

 

 

O様にとって必要なものとそうでないもの、そうでないものははっきりと決まっていらっしゃいました。

その一つがドア。

トイレ以外は思い切ってオープンにしたので一体的に暮らすことが出来、広めのワンルーム感覚。より短い動線で楽に移動が可能です。

 

 

クローゼットからつながる書斎スペース。

背面の可動棚は、ごちゃごちゃしがちな日用品や書類関係をひとまとめにできるのでとても便利です。

 

 

洋室2室を取り込んだLDK + ベッドコーナー。

オープンな対面キッチンにする事で、キッチンが主役のインテリアに。

打ちっぱなしコンクリート以外の部分は、キレイ目に仕上げてバランスを取るのがおしゃれに見せるポイントです。

 

 

洗面はステンレスで、オリジナリティの高いデザインに。

 

 

木調・ネイビー・コンクリートの素材感を生かしたトイレ空間。

 

 

施工前Before写真 : キッチン

 

 

施工前Before写真 : 洋室

 

 

施工前Before写真 : 洗面

 

 

施主様インタビュー動画

 

 

 

 

 

- Event・Seminar -

 

最新のイベント情報や開催中のセミナー一覧はこちら >> イベント情報

DATA
広さ
66㎡
間取り
3LDK ▶ 1SLDK
築年数
築47年
リノベ費用
~1,000万円
設計期間
2ヶ月
工事期間
2ヶ月
居住者構成
一人暮らし、二人暮らし
スペース
リビング・ダイニング、キッチン、玄関、トイレ、洗面、収納、書斎・ワークスペース
テイスト
インダストリアル・コンクリート・ブルックリン
BEFORE
AFTER

ご質問・お問い合わせ、資料請求、来店予約は、お電話またはメールフォームにてお気軽にご連絡下さい。

リノベーションの全てがわかるカタログのアイコンリノベーションの全てがわかるカタログのアイコン